冷温ライド。
昨日は午前はちょっと具合が悪くて、午後からの活動。
家を出たのは13時くらい。
北風は冷たいし、軽めに流して帰って来よう。
・・・・のつもりでとりあえず正丸。

すでに気温一桁。
あげもせず、だれることもなく、アベレージに踏んでここまでAve30.1km/h。
このまま帰るのはちょっと惜しくなって少し延長。
滅多に来ることのない秩父さくら湖。
特に秩父側から来たのは何年振りのことだろうか。
当たり前ですが、人ひとりいない静寂ぶり。
そして、
寒い・・・・・・・・
ここまで来たら帰る道は一つ。
しかし・・・・・・


甘かった・・・・・・・・・・・・
有間峠の序盤で路面崩落につき通行止め。
全くもって分かりきってはいたことだったのですが、これはツラい展開。
どうにもならず、Uターン。(激萎え……)

しかも気温はますます下がって、まさかの3℃台・・・・・・
手足はしもやけ気味。
あーだこーだ言っても始まりません。
ひたすら踏んで体を温めながら帰る他ありません!

と、意気込んで踏んでいたらこれまたまさかのパンク。
有間あるあるですね;;
踏んだり蹴ったり。
寒さに打ちひしがれながらそそくさとパンク修理。
手がかじかんでしまい、ハンドポンピングが辛い・・・。
冬こそCO2ボンベ必携ですね;;
パンプ修理をしてからは再び踏み踏み。
まずは体を温めることに専念。
歯の根が合わない震える寒さ。

3℃でノンシューズカバーに半パン。
頭悪すぎますね。
体が冷え切ってしまったら帰れなくなるという危機意識のもと、全開個人タイムトライアル。
火事場の馬鹿力あってか、

ところどころKOM。

息絶え絶えになりながららも何とか生還・・・・。
5時間 AVE30.4km/h。
昼過ぎから走り出したにしては良い運動になりました;;(体には悪いですが・・・)
沖縄の温かさが早くも恋しい・・・・・・・・
ALDINA cyclery
東京都小平市上水南町3-19-17 ユーポポラーレ1F
TEL:042-312-0155
Mail: info@aldinacyclery.com
営業時間:12:00~20:00 定休日:水曜日
Facebook:https://www.facebook.com/ALDINAcyclery/
Instagram:https://www.instagram.com/aldinacyclery/
Twitter:https://twitter.com/AldinaCyclery