SWISS STOPなローター&パッド
ブレーキパッドの大御所、SWISS STOPからロードディスクブレーキ用のブレーキローター・パッドが入荷しました!

特にリムブレーキのカーボンホイールユーザーなら誰しも一度は使ったことがあるでしょう。(メーカー純正のパッドもSWISS STOP製を採用するホイールメーカーも多々あります)
ブレーキパッドの基本、ベンチマークともいえるブランドですね。
そんなSWISS STOPが放つロード用のディスクブレーキアイテムたち。
まずはブレーキローター

SWISS STOP CATALYSTディスクローター
カタリスト・・・・
なんか、イカついネーミング;;;
まず嬉しいのはそのラインナップ。
ローター径140mm、160mm、180mmまで全ての径で6ボルト仕様・センターロック仕様いずれの展開もあるというのはありそうでなかなか無い!
特にセンターロックの140mmはTARMACやVENGEの完成車のリアブレーキにも採用されていますが、意外と選択肢が無いのが実情。
このラインナップの広さはありがたい限り。

ローターの構造は放熱性に優れるアルミ・ステンレスの2ピース構造。
シマノのローターと比べるとやや重量はありますが、その分ガッチリ、堅牢なつくり。

ローターのエッジはしっかり面取りがなされていて万が一の際も安心ですね。

放熱性能・そしてエアロ性能まで進化。
こればかりはどこまで・・・・と疑問に思うところもありますが・・・・
実際に使用して体感してみたいところです。

パッドは今回入荷はオーガニックタイプ。
パッド軸とリテーナーも付属しています。よりシビアな制動パフォーマンスを求めるのであればメタルタイプのパッドも選択肢としてはありですが、音鳴きしやすかったりという弱点も。
こればかりは使用するシチュエーションと好みで選んで良いところでしょう。
しかし今日は・・・・・・・・・

黄色いホイールメーカーに黄色リムテープ。

頂いたお土産まで黄色・・・・・・・
何かと黄色い一日でした・・・・・・・・^^;
ALDINA cyclery
東京都小平市上水南町3-19-17 ユーポポラーレ1F
TEL:042-312-0155
Mail: info@aldinacyclery.com
営業時間:12:00~20:00 定休日:水曜日
Facebook:https://www.facebook.com/ALDINAcyclery/
Instagram:https://www.instagram.com/aldinacyclery/
Twitter:https://twitter.com/AldinaCyclery