史上最軽量!スペシャル輪行袋。
数量限定生産!
史上最軽量な輪行袋が当ALDINAcycleryにも入荷致しました!
かくいう店主ですが、輪行袋ってちょっと苦手。
せっかくの軽量ロードに荷物となる輪行袋を持っていくのて正直鬱陶しいもの。
バイクにマウントできるタイプやボトルケージに収納できるものもありますが、やはり重量が増したり、見た目も・・・・・・・・
往路は自走!復路は輪行!
といった潔い旅も楽しいものですが、長い距離を走るときこそ荷物は極力小さくしたいのが心情。
そんなときは私はこれまでは輪行袋だけは事前に宿泊先等に送ってしまうという手をよく使ったものです。
とはいえこの場合は宿泊が前提になりますし、送るのもやはりちょっと面倒。
そこで今回オススメしたいのはよりお手軽に、かつ「quality of life」ならぬ「quality of ride」を下げずにライドに集中して輪行ライドを楽しむための秘密兵器がコチラ。
オーストリッチ ウルトラSL-100 輪行袋
一言。
ムチャ軽いです!
輪行袋のトップブランド、オーストリッチから文字通り超軽量、エクストリームに軽量でコンパクトなスペシャル輪行袋です!
本来の輪行袋の重さ・大きさを考えるととにかく軽く、コンパクト!
実際にどのくらいの重量かというと・・・・・・
収納袋、中締めベルトなどの付属品も合わせて実測173g!!
これはなるほど確かに軽い。
で、173gってどのくらいの軽さかというと、、、
i Phone Xが182g。
ほぼ同じくらいですね。そう考えると実にコンパクトです。
内容物は輪行袋本体と中締めベルト、外袋。
とにかく軽量性と省サイズを追求したプロダクトなので、生地はものすごく薄い!
薄いながら引き裂きに対する強度を持ったナイロン生地を採用しています。(ダウンジャケットのアウター素材にも採用されている素材らしいです)
乱暴にはさすがに扱えませんが、注意して扱えば普通に輪行する分には申し分ないでしょう。
重量だけでなくサイズのコンパクトぶりも秀逸。
先日当ブログでも紹介させて頂いたTACXサドルバッグにもスッポリ収まります!
う~ん、
とても輪行袋が中に入っているとは思えない!
実にスマートです。
サイクルジャージのバックポケットにも楽勝で入ります(↑は入っている状態です)
ロングライドのお守りとして、気軽にワンウェイロングライドを楽しむためのツールとして活躍すること間違い無しです。
この夏はスペシャルに軽量な男気輪行袋でアドベンチャーなロングライドはどうでしょうか?
数量限定、売り切りのアイテムになりますので気になる方は早めに!
ALDINA cyclery
東京都小平市上水南町3-19-17 ユーポポラーレ1F
TEL:042-312-0155
Mail: info@aldinacyclery.com
営業時間:12:00~20:00 定休日:水曜日
Facebook:https://www.facebook.com/ALDINAcyclery/
Instagram:https://www.instagram.com/aldinacyclery/
Twitter:https://twitter.com/AldinaCyclery