SALE★ROVAL CLXシリーズ スペシャルディスカウント!
年末のスペシャルオファー!
今回はちょっと過激目なセールのご提案。。。
あのROVALの最高峰の、というよりあらゆるホイールの中での最高峰といえる傑作ホイール「CLX」シリーズ。
今回はリムブレーキモデル限定ではありますが、ちょっと特別なキャンペーンのご提案!
ROVAL CLX 32

ROVAL CLX 50

ROVAL CLX 64

まずは気になるそのプライスから・・・・・
ズバリ下記モデルに限り、、、、、
・CLX32 (クリンチャー or チューブラー)
・CLX50(クリンチャー)
・CLX64(クリンチャー)
※いずれもリムブレーキモデルになります
ALL 通常価格より・・・・・・
現金30%OFF or キャッシュレス25%OFFにてご提案!!
ちなみに、キャッシュレス決済の場合、今なら・・・・・

キャッシュレス5%還元の対象です^^(本日ようやく導入しました;;)
ちなみに、ちなみにタイヤ(クリンチャー)・スプロケットの交換・取り付け工賃は当店でホイールをお買上の方は頂いておりません^^
なので、実質的なプライスは・・・・・
・CLX32
通常価格 \275,000 → SALE価格 ¥192,500(税込 ¥211,750)
・CLX50
通常価格 \295,000 → SALE価格 ¥206,500(税込 ¥227,150)
・CLX64
通常価格 \315,000 → SALE価格 ¥220,500(税込 ¥242,550)
またとないスペシャルプライス!
リムブレーキのROVAL究極のホイールを手に入るにはこのチャンスを活用しない手はありません!
CLXの選択肢で迷ったら・・・・・
ヒルクライム、あるいはアップダウンの激しい地形や少しでも登りを軽く・・・というライダーはCLX32。
ツールでも山岳ステージではCLX32の使用率が非常に高いですね。
CLX50は万能プレイヤー。平坦も登りも何でもこなせます。
どれか1本ということであればCLX50あれば憂いなしです。
登りのあるロードレースも、トライアスロンも何でもウェルカムなホイールです。
CLX64は高速巡行が大得意。
立ち上がりはやや重いですが、一度スピードを乗せると止まることを知りません!
トライアスロン、特にロングにはコイツがベストな選択と言えるでしょう。
店主自身はCLX50を使用しておりますが、ツールドおきなわ210kmのようなレースであればCLX50で1mmも不満無く、結果としてベストな選択だったと思っています。
とにかく恐ろしいほど転がる上に掛かりの良さもピカイチ。
登りも10%を超えるような激坂が続くとちょっとツラいですが、7,8%くらいまでの登坂をペースで走る分には愉快なほど速いです。
勝利を量産しつづける世界最速のホイール、ROVAL CLXシリーズ。
最速のリムブレーキホイールを手に入れたい方は是非このチャンスをお見逃しなく!^^
※在庫が無くなり次第終了です! お早めにご相談ください~^^♪
ALDINA cyclery
東京都小平市上水南町3-19-17 ユーポポラーレ1F
TEL:042-312-0155
Mail: info@aldinacyclery.com
営業時間:12:00~20:00 定休日:水曜日
Facebook:https://www.facebook.com/ALDINAcyclery/
Instagram:https://www.instagram.com/aldinacyclery/
Twitter:https://twitter.com/AldinaCyclery