P乱発day。
今日もお客様とともに熱暑上等サイクリングへGO♪

連日続く気の遠くなる激しい暑さ。
ちょっと早めの時間から走り始める。
このちょっとが意外と大きい。

サイクリングライドはやはり車の多い道を避けるのがベター!
裏道、マニアックな道、林道をメインにおしゃべりしながらイージーに。
無理せず水分補給も積極的に!
水分補給をやせ我慢しても何の得にもなりませんからね^^;


今日は猿君。
目線が明後日の方向に・・・・・・
暑くてやってられないって感じですね;;

峠の山頂で一息。
ささっと下ってコンビニ休憩♪
・・・・・・となるはずだったのだ。

ちーん・・・・
久しぶりのパンク。
しかも私だけでなく、お客様も相次いでパンク。
5分の間に3件パンクを引く起こす魔境ぶり。
今日は奮ってます(*_*;
今日のパンクはやや重症。
林道あるあるなタイヤのサイドカット。
鋭利な石にやられてしまったのでしょう。
こんなときはコイツが大活躍!!

PARK TOOL タイヤブート
なんてことの無い、パッと見は厚紙に糊をつけたようなシロモノなのですが、これがなかなかどうして、このようなエマージェンシーな事態に大活躍!

このようにタイヤの裂けた部分の裏からタイヤブート当ててやります。
そうすることで空気を入れてもチューブがタイヤの裂けた穴から出てくることがなく、事態を収拾することが可能です!
持ってるのと持ってないのとでは果てしない違いがあります。
かさばるようなものではないので、サドルバッグやツールケースに一つ忍ばせておいて損はありません!
=====================================

今日は後半から店内爆発。
ハードな暑さと突然のスコールのなか多くのお客様にご来店頂きました!
店内の雰囲気を盛り上げてくれる皆様に感謝です!
またいつでも遊びにいらしてくださいね^^
ALDINA cyclery
東京都小平市上水南町3-19-17 ユーポポラーレ1F
TEL:042-312-0155
Mail: info@aldinacyclery.com
営業時間:12:00~20:00 定休日:水曜日
Facebook:https://www.facebook.com/ALDINAcyclery/
Instagram:https://www.instagram.com/aldinacyclery/
Twitter:https://twitter.com/AldinaCyclery