LAPIERRE AIRCODE SL ULTIMATEのご納車
本日のご納車紹介はこちらのバイク♪
LAPIERRE AIRCODE SL ULTIMATE

ワールドツアーではFDJが代々使いづづけているラピエール。
その中でツールでも勝利の実績を挙げているハイエンド エアロロード、AIRCODE SL ULTIMATE
シートステーからヘッドチューブへかけての特徴的な造作が美しい

レーシーでスパルタンな仕上がりのフレームセットですが、その雰囲気は残しつつ、できる限り快適を確保したい。
そんなオーダーからハンドルバーはS-WORKS AEROFLY ハンドルバーのライズ付きモデル。

AIRCODE ULTIMATEと親和性の高いエアロなフルカーボンハンドルバー。エアロでありながら25mmものライズがついた稀有なハンドルバー。スタックをできるだけ上げたポジションを狙ったことからのチョイスです。
ハンドル幅はお客様の体型に合わせて380mmを用意。
意外とない380mmのエアロカーボンハンドルバー
もちろんケーブル類はフル内装。

正面から見るとハンドルバーだけでなく、フロントフォークも迫力が感じられる形状です。
フォークはエンドにかけて開いた形状。空気の通りをよくるためのフォルムですね。
機能美です。

バーテープはLIZARD SKINSのDSP2.5。
バツグンのグリップフィーリングと厚すぎず、薄すぎずの絶妙な厚さ。カラーもパーフェクトなマッチング^^

シートポストはエラストマを上部にサンドイッチ。
路面からの振動を減衰を狙ったギミック。
面白いですね。

ちなみにシートピラーは2種類付属してきます。
もう一つはリシッドタイプ。
硬派なライダーはこちらですね。
BBは回転性能と音鳴きリスクを軽減するためにWISHBONEのBBを選択。


ホイールはMAVIC KSYRIUM EXALITHに、タイヤはミシュラン パワーのチョイス。
バイクがフレンチならホイールもタイヤもフレンチ×フレンチな選択^^

インナーチェーンリングは非真円ギア、「バロックギア」をアッセンブル。
あえてのレッド。
トリコロールに見えなくもなく??
とことんフレンチ!

ボトルケージはELITE ROCKOケージ。
チラリ取り付けボルトもブルーアルマイト。

ケーブル類はmade in Japan 「日泉ケーブル」で統一。
タッチの軽さはもちろん、カラーも含めてすっかりお気に召して頂けました^^
ご納車前夜のパシャリ。


オーナー様との写真を撮り忘れてしまったのが心残りですが、バイクの仕上がり、すっかりご満足いただけたようで何よりです^^
コダワリの1台で素敵なサイクリングライフを~♪
ALDINA cyclery
東京都小平市上水南町3-19-17 ユーポポラーレ1F
TEL:042-312-0155
Mail: info@aldinacyclery.com
営業時間:12:00~20:00 定休日:水曜日
Facebook:https://www.facebook.com/ALDINAcyclery/
Instagram:https://www.instagram.com/aldinacyclery/
Twitter:https://twitter.com/AldinaCyclery